ドクター紹介:矯正歯科は東京都渋谷区のあおと矯正歯科 渋谷分室にお任せ下さい。

あおと矯正歯科 渋谷分室のドクター紹介

ドクター紹介

理事長 山崎俊恒(やまざき としひさ)

理事長 山崎俊恒(やまざき としひさ)

初めまして。あおと矯正歯科 渋谷分室の山崎です。
歯並びや口元で悩んでいませんか?悩んでいるだけでは解決しません。一日でも早く始めた方が良いのです。
「永久歯が生え揃ってからでないと矯正治療が始められない?」と間違った情報に囚われている保護者の方が多くいます。でも、子供の矯正は早めに相談して下さい。

それは、永久歯への生え替わりをみながら、顎の骨を含めた上下歯列の条件を良くしておく事が出来るからです。これが出来ていると、本格的な永久歯列の矯正治療の期間が短縮されます。 また、矯正治療に年齢の制限 はありません。今からでも遅くないのです。 これまでとこれから人生の残り時間はどちらが長いですか2段階での矯正治療や部分的な治療も対応 。まずはご相談ください。

略歴

1977
日本大学松戸歯学部卒業
1981
日本大学大学院松戸歯学研究科修了
1981-1984
日本大学松戸歯学部矯正学教室
1984-2005
日本大学歯学部矯正学教室
1986-1992
日本大学付属歯科衛生専門学校 兼担講師
1987-1991
東京医療専門学校歯科衛生士専門学校兼任講師
1994-2005
日本大学附属歯科技工専門学校兼担講師
1992-1994
トロント大学歯学部矯正学教室 客員研究員
2006-
あおと矯正歯科 院長
2008
医療法人社団 SPEED 設立
2009
あおと矯正歯科 渋谷分室 開設

所属学会 ・ 認定 ・ 役員

日本矯正歯科学会会員(1977-)  認定医(1990-),総合指導医(1990-)
東京矯正歯科学会会員(1977-)  学術幹事(1995-1997)
日本成人矯正歯科学会会員(1997-) 
認定医(2001-) 臨床指導医(2006-)総合指導医(2009-))
理事(2002-2004) 常務理事(2005-2007)
編集委員(2002-2004) 編集委員長(2005-2007)
米国矯正歯科学会会員(1984-)
World Federation of Orthodontists Fellow (1997- )
The Charls H. Tweed International Foundation for Orthodontic Research(1988-)
Associate Member (- 1989), Regular Member (1989-)

山崎の業績紹介

ニュース

米国グレーバーの矯正教科書(2005年6月発行)に症例掲載

Donald G. Woodside (Courtesy Dr. T. Yamazaki, NihonUniversity, Tokyo, Japan.): SPEED Treatment of Nonextraction and Extraction Cases, Figure 17-47, Step-by-step progression in the correction of a unilateral Class II, Division 1 malocclusion with crowded canine teeth, Donald G. Woodside, Jeffry L. Berger, G. Herbert Hanson, Chapter 17, Self-Ligation Orthodontics with the SPEED Appliance in : Orthodontics, Current Principles and Techniques, Fourth Edition edited by Thomas M. Graber, Robert L. Vanasdall and Katherine W. L. Vig, pp. 738-749, Mosby Co., St.Louis, 2005

投稿論文

  1. 山崎俊恒:微弱矯正力による歯の移動, 海外出張研究報告書 第53集,12-16,日本大学広報部広報課発行,1994
  2. 山崎俊恒:SPEED Applianceによる成人矯正治療について,日本成人矯正歯科学会雑誌 第3巻:31-56,1996
  3. 中嶋 昭,今井宏実,深瀬康公,浅野雅子,納村泰弘,中久木正明,本吉 満,山崎俊恒,沼田圭介,西山 實,納村晉吉:ブラケットとアーチワイヤーとの間に生じる頬(唇)舌方向の摩擦力について -SpeedブラケットおよびEdgewiseブラケットについての検討- 日大歯学 第71巻:830-843,1997
  4. 山崎 俊恒:SPEED Applianceの特徴-装置の利点とbracket positioningおよびarch wireの選択について-,東京矯正歯科学会雑誌 第7巻:144-161,1997.
  5. 織田紘太郎,斉藤 茂,松浦 久,新井一仁, 渡辺和也,山崎俊恒:平成8年度春季セミナー ディスカッション「Straight wire technique」,東京矯正歯科学会雑誌 第7巻:162-168,1997.
  6. 山崎 俊恒,田村 幸子,中久木正明,納村 晉吉:SPEED Applianceによる治療効果について 動的治療期間の短縮, 日本矯正歯科学会雑誌 第57巻 第5号: 327-339,1998.
  7. 山崎 俊恒,高見澤由紀,大谷 純,有本方恵,納村 晉吉: SPEED Applianceにおけるトルクの効果について,東京矯正歯科学会雑誌 第8巻 第1号:8-15,1998.
  8. 山崎 俊恒,有本 方恵: SPEED Applianceによる成人矯正治療について -その2 bite blockの併用-,日本成人矯正歯科学会雑誌 第5巻:55-72,1998.
  9. 山崎 俊恒,糸井健太郎,本目 祥人,中嶋 昭,納村 晉吉: SPEEDApplianceにおけるdouble wireにより舌側転位した側切歯の改善時に生じる矯正力について:日大歯学 第73巻 2号:223-231,1999.
  10. 山崎 俊恒:スピードアプライアンスによる成人矯正治療,東京都歯科医師会雑誌 第47巻:第6号巻頭,カラーグラビア,1999
  11. 廣幡 智子,松沼 純子, 本目祥人,丸山 順,中嶋 昭,山崎 俊恒,本吉 満,納村 晉吉:側切歯唇側移動時における個々の歯に生じる矯正力について -seif-ligatingブラケットについての検討-:日大歯学 第73巻 5号:620-628,1999.
  12. 島田 陽子,田村千鶴子,納村 泰弘,中久木正明,中嶋 昭,山崎俊恒,深瀬 康公,西山 實,納村 晉吉:側切歯唇側移動時に生じる矯正力および摩擦力について -edgewiseブラケットとseif-ligatingブラケットとの比較検討-:日大歯学 第73巻 5号:637-643,1999.
  13. 山崎 俊恒:SPEED Applianceによる成人矯正治療について   -その3 double wireによる舌側転位歯の排列とtorque controlについて- ,日本成人矯正歯科学会雑誌 第7巻第1号:13-24,2000.
  14. 柏原 毅,山崎俊恒:矯正治療とインプラントにより咬合回復を行った症例,2002別冊ザ・クインテッセンス,インプラント YEAR BOOK 2002,そのシステムと臨床,クインテッセンス出版2002年5月10日発行:286-293,2002
  15. Donald G. Woodside,黒田敬之,山崎俊恒:矯正治療のグローバルな展望 -トロント発(前),臨床矯正ジャーナル 11月号:11-24,2002
  16. Donald G. Woodside,黒田敬之,山崎俊恒:矯正治療のグローバルな展望 -トロント発(後),臨床矯正ジャーナル 12月号:11-24,2002
  17. 山崎俊恒:術後5年経過した成人前歯部開咬症例,日本成人矯正歯科学会雑誌 第11巻1号:20-25,2004
  18. 菅居達昌,山崎俊恒:第三大臼歯を咬合参加させた成人I級抜歯症例,日本成人矯正歯科学会雑誌 第11巻2号:95-100,2004
  19. 山崎俊恒:SPEED Applianceによる成人矯正治療について -その4. 7本巻超弾性矯正線(Supercable)の特性と臨床的使用方法について -,日本成人矯正歯科学会雑誌 第12巻1号:7-27,2005
  20. 山崎俊恒:SPEED Applianceによる成人矯正治療について -その5. 過蓋咬合の治療と上顎前歯の圧下について -,日本成人矯正歯科学会雑誌 第12巻2号:13-22,2005
  21. 山崎俊恒:SPEED Applianceによる成人矯正治療について -その6. 前歯部開咬の治療について -,日本成人矯正歯科学会雑誌 第12巻2号:23-31,2005
  22. 山崎俊恒:Self-ligation orthodontic systemにおける最近の話題 -self-ligation, low friction, light forceについて-,東京矯正歯科学会雑誌 第16巻第1号:52-78,2006
  23. 池田みづき,廣幡智子,山崎俊恒:上顎右側側切歯欠損を伴うAngle ClassV不正咬合,日本成人矯正歯科学会雑誌 第15巻1号:26-30,2008
  24. 大谷 純,池田みづき,山崎俊恒:術後6年半を経過した成人II級2類症例,日本成人矯正歯科学会雑誌 第16巻2号:37-42,2009

依頼公演

  1. 山崎俊恒:SPEED Applianceによる成人矯正治療について. 第4回日本成人矯正歯科学会学術大会(依頼講演):平成8年6月23日,東京アメリカンクラブ,東京
  2. 山崎俊恒:SPEED Applianceの特徴-装置の利点とbracket positioningおよびarch wireの選択について-. 平成9年度東京矯正歯科学会春季セミナー(依頼講演):平成9年5月23日,ニッショーホール,東京
  3. 山崎俊恒:於矯正病例中使用SPEED Appliance之技術.SPEED矯正装置之介紹及病例報告.台灣中區兒童牙科聯誼會・台灣中區矯正聯誼會専題演講會:中華民國87年(1998)1月5日,祥輝牙醫診所會議室,台中市,台湾
  4. 山崎俊恒: SPEED Applianceによる矯正治療. 東京六本木矯正歯科研究会 第5回学術大会(特別講演):平成10年10月25日,銀座第一ホテル,東京
  5. 山崎俊恒: SPEED Appliance Technique.鹿児島大学歯学部小児歯科教室セミナー(依頼講習):平成10年12月20日,鹿児島
  6. Toshihisa Yamazaki: Instructor (as the Asian representative); SPEED Appliance Typodont Course, Limited Attendance Clinic #L03, 100th Annual Session of American Association of Orthodontists, 5th International Orthodontic Congress, 2nd Meeting of the World Federation of Orthodontists, Directed by Professor Donald G. Woodside, April 28, 2000, McCormic Place South, Rm.S503, Chicago, Illinois, USA
  7. 山崎俊恒:於矯正病例中使用SPEED Appliance的技術之介紹.中華民國齒顎矯正學會・中山醫学院,邀請特別演講:中華民國89年(2000)7月30日,中山醫学院,台中市,台湾
  8. 山崎俊恒:SPEED Appliance的技術之介紹. 高雄醫学院牙醫學系,邀請特別演講:中華民國90年(2001)1月7日,高雄醫学院,高雄市,台湾
  9. 山崎俊恒:スライディングメカニックスについて. 東京六本木矯正歯科研究会 第8回学術大会(特別講演):平成13年11月23日,六本木ルミエル・ドゥース,スパニッシュホール,東京
  10. 山崎俊恒:Sliding mechanicsについて. 第10回日本成人矯正歯科学会学術大会(依頼講演):平成14年6月24日,東京アメリカンクラブ,東京
  11. 山崎俊恒:Sliding mechanics装置在SPEED矯正技術中之使用.中華民國齒顎矯正學會 中區矯正讀書會,特別演講:中華民國91年(2002)8月20日,金昌牙材研修室,台中市,台湾
  12. 山崎俊恒:Adult orthodontic treatment and case report.中華民國齒顎矯正學會 中區定期學術検討会・中山醫學大學口腔醫學院 邀請演講:中華民國92年(2003)4月20日,中山醫學大學口腔醫學院D05教室,台中市,台湾
  13. 山崎俊恒:SPEED Appliance之介紹.奇美醫学中心牙醫部,邀請專題演講:中華民國93年(2004)8月21日,財団法人奇美醫学中心,台南市,台湾
  14. 山崎俊恒:矯正装置系統Self-ligation 最近之話題 --Self-ligation, Low friction, Light force--,中華民國齒顎矯正學會 中區學術演講・中山醫學大學口腔醫學院 邀請演講:中華民國94年(2005)8月21日,中山醫學大學口腔醫學研究中心地下室演講廳,台中市,台湾
  15. 山崎俊恒:Self-ligation orthodontic systemにおける最近の話題 - self-ligation, low friction, light forceについて(セルフライゲーションブラケット装置の実際 種々のブラケットを用いた臨床経験から)-. 平成17年度東京矯正歯科学会秋季セミナー(依頼講演):平成17(2005)年11月16日(水)PM 16:00〜,津田ホール,東京
  16. 山崎俊恒:Self-ligating Bracket (The SPEED System)を利用した症例:延世大学歯科大学矯正学教室/頭蓋顔面畸形研究所,2006年山崎先生招請講演会:2006年7月23日(日)午前9時〜午後5時,延世大学歯科大学病院7階大講堂,ソウル,大韓民国
  17. 山崎俊恒:SPEED SYSTEM臨床シンポジウム,Self-ligating Bracket (The SPEED System)を利用した臨床家の為の矯正治療の臨床適用ならび症例シンポジウム:延世大学歯科大学矯正学教室/頭蓋顔面畸形研究所:2006年11月26日(日)午前9時〜午後5時,小公洞ロッテホテルサファイヤボールルーム3階,ソウル,大韓民国

学会発表

  1. 山崎俊恒,本吉 満,中嶋 昭,馬場貴弘,本目祥人,丸山 順,納村晉吉:7本巻超弾性矯正線(Supercable)による矯正力の歯列内分布について-Edgewise mechanicsとSPEED Systemとの比較-,第54回東京矯正歯科学会大会:平成7年7月11日,1995,東京(口頭発表) 抄録:東京矯正歯科学会誌 5巻:160,1995(抄録)
  2. 山崎俊恒,納村晉吉,Woodside, D. G.:7本巻超弾性矯正線(Supercable)の持続的微弱矯正力について,第54回日本矯正歯科学会: 平成7年10月6日,1995,札幌(口頭発表) 抄録:第54回日本矯正歯科学会抄録集:183
  3. 丸山 順,山崎俊恒,本吉 満,中嶋 昭,本目祥人,馬場貴弘,田村隆彦,納村晉吉:SPEED bracketを使用した場合の歯列弓への影響について -上顎側切歯舌側転位を想定して-,第54回日本矯正歯科学会:平成7年10月6日,1995,札幌(口頭発表) 抄録:第54回日本矯正歯科学会抄録集:186
  4. 山崎俊恒,納村晉吉:SPEED Systemと Supercable wireの組み合わせによるleveling効果について,第54回日本矯正歯科学会:平成7年10月6日,1995,札幌(学術展示) 抄録:第54回日本矯正歯科学会抄録集:192
  5. amazaki, T., Woodside, Donald, G. Evaluation of the forces from seven stranded superelastic nickel-titanium coaxial wire (Supercable). (Scientific posterbord exhibit) 96th Annual Meeting of the American Association of Orthodontists, May 13-14, 1996, Denver. Abstract (English):
  6. 中嶋 昭,山崎俊恒,本吉 満, 沼田圭介,納村晉吉,深瀬康公,西山 實:ブラケットの相違がワイヤーとの摩擦力に及ぼす影響 -スタンダード・ブラケットおよびセルフライゲーション・ブラケットとの比較-,第55回東京矯正歯科学会大会:平成8年7月9日,1996,東京(口頭発表) 抄録:東京矯正歯科学会誌 6巻:95,1996
  7. 中嶋 昭,山崎俊恒,丸山 順,納村泰弘,中久木正明,沼田圭介,納村晉吉,深瀬康公,西山 實:ブラケットおよび結紮方法の相違がワイヤーとの摩擦力に及ぼす影響 -エッジワイズ・ブラケットとセルフライゲーション・ブラケットとの比較-,第55回日本矯正歯科学会:平成8年10月17日,1996,福岡(学術展示)抄録:第55回日本矯正歯科学会抄録集:112
  8. Yamazaki, T., Nakajima, A., Namura, S. and Woodside, Donald, G. The minute and continuous forces provided from a combination of Supercable and SPEED brackets. (Oral Research Presentation) 97th Annual Meeting of the American Association of Orthodontists, Room 202A, 10:15 A.M., May 5, 1997, Philadelphia. Abstract (English): American Association of Orthodontists, Book of Papers - Volume 5: 43, 97th Annual Session, May 3-7, 1997
  9. 納村泰弘,中嶋 昭,山崎俊恒,本吉 満,中久木正明,深瀬康公,沼田圭介,西山 實,納村晉吉:セラミックブラケットとアーチワイヤー間の摩擦力について -舌側転位した歯をコントロールする際に生じる摩擦力-,第56回東京矯正歯科学会大会:平成9年7月1日,1997,東京(口頭発表)抄録:東京矯正歯科学会誌 7巻:170,1996
  10. 山崎俊恒,納村晉吉:SPEED Applianceを使用し,混合歯列後期に治療を開始したII級1類非抜歯症例,第56回東京矯正歯科学会大会:平成9年7月1日,1997,東京(症例展示)抄録:東京矯正歯科学会誌 7巻:179,1997
  11. 山崎 俊恒,佐々木隆裕,納村 晉吉:Self-ligating (SPEED) Applianceによる動的治療期間の短縮について,第56回日本矯正歯科学会大会: 平成9年9月30日,1997,東京(口頭発表) 抄録:第56回日本矯正歯科学会抄録集:233
  12. 中嶋 昭,山崎俊恒,納村泰弘,中久木正明,深瀬康公,西山 實,納村晉吉:アーチワイヤーとself-ligatingブラケットとの間に生じる摩擦力について -上顎側切歯舌側転位を想定した場合-,第56回日本矯正歯科学会大会: 平成9年9月29,30日,1997,東京(学術展示) 抄録:第56回日本矯正歯科学会抄録集:175
  13. 山崎俊恒,張 光發,納村晉吉:早期恆齒二級第一分類(拔牙與非拔牙)病例使用SPEED装置短縮治療時間之報告,中華民国齒顎矯正學會 第五屆第二次會員大會:中華民國86年12月6,7日,1997,台北國際會議中心,台北市(貼示報告)抄録(英語):第五屆第二次會員大會 齒顎矯正學術嘉年華 内容摘要及参考資料:48-49
  14. 山崎 俊恒,有本 方恵: SPEED Applianceによる成人矯正治療について -その2 bite blockの併用-, 第6回日本成人矯正歯科学会学術大会:平成10年6月28日,東京アメリカンクラブ,東京(学術展示) 抄録:第6回日本成人矯正歯科学会学術大会プログラム/抄録集:18
  15. 糸井健太郎,山崎俊恒,中嶋 昭,本目祥人,納村晉吉: SPEEDApplianceにおけるdouble wireにより舌側転位した側切歯の改善時に生じる矯正力について,第57回日本矯正歯科学会:平成10年10月1,2日,1998,仙台(学術展示)抄録:第57回日本矯正歯科学会抄録集:128
  16. Toshihisa Yamazaki, Kuan-Fa Chang and Wendy Fong: Combination of using SPEED Appliance and bite block in adult cases (Scientific posterbord exhibit) The 3rd Asian-Pacific Orthodontic Conference, November 23, 1998, Taipei International Convention Center, Taipei, Taiwan Abstract ( English ): The 3rd Asian-Pacific Orthodontic Conference, Abstract Book: 155 (PO74)
  17. Yamazaki, T. and Woodside, D. G.: Using seven stranded nickel-titanium coaxial wire (Supercable) with SPEED appliance (Table Clinic) 99th Annual Session of the American Association of Orthodontists, May 14-18, 1999, San Diego. Abstract ( English ):
  18. 山崎 俊恒,有本 方恵:SPEED Applianceによる成人矯正治療について -その3 double wireによる舌側転位歯の排列とtorque controlについて- ,第7回日本成人矯正歯科学会学術大会:平成11年6月27日,東京アメリカンクラブ,東京(口演) 抄録:第7回日本成人矯正歯科学会学術大会プログラム/抄録集:14
  19. 張 光發,翁 文鴻,山崎俊恒; SPEED矯正装置的拔牙與非拔症例報告,中華民国齒顎矯正學會 第六屆第二次會員大會:中華民國88年12月11,12日,1999,台中市長榮桂冠酒店長榮聽(貼示發表) 抄録(北京語):1999齒顎矯正100年跨世紀學術演講曁 中華民国齒顎矯正學會 第六屆第二次會員大會 論文摘要及参考資料:47

取材等

  1. 山崎 俊恒: Evaluation of the forces from seven stranded superelastic nickel-titanium coaxial wire (Supercable),A.A.O.特集 第96回アメリカ矯正学会,桜歯矯正ニュース 第14号:11-13,平成8年10月,日本大学歯学部矯正学教室同門会発行
  2. 山崎 俊恒:矯正の新材料の紹介(組写真),桜歯ニュース 第114号:表紙(組写真),16(説明),平成9年4月15日,日本大学歯学部発行
  3. 山崎 俊恒:特集 矯正新技術の検証,「スピードシステム」・カナダ,気になるメリット・デメリット,月刊デンタルパワー 1998年3月号 通巻(158号):13,平成10年2月21日,(株)デンタルリサーチ社発行

講習会

  1. チーフ・インストラクター:ドナルドG. ウッドサイド教授指導, 第1回SPEEDアプライアンス テクニカル コース,平成8年4月17-18日,東京
  2. 指導: 第1回SPEEDスタディクラブ,平成9年2月22日,東京
  3. チーフ・インストラクター:ドナルドG. ウッドサイド教授指導, 第2回SPEEDアプライアンス テクニカル コース,平成9年3月15-17日,東京
  4. 指導: 第2回SPEEDスタディクラブ,平成9年4月20日,東京
  5. チーフ・インストラクター:ドナルドG. ウッドサイド教授指導, 第3回SPEEDアプライアンス テクニカル コース,平成10年3月28-29日,東京(ウッドサイド教授は夫人急病のため来日不能,山崎が代講)
  6. 指導: 第3回SPEEDスタディクラブ,平成10年9月6日,東京
  7. チーフ・インストラクター:ドナルドG. ウッドサイド教授指導, 第4回SPEEDアプライアンス テクニカル コース,平成11年3月20-22日,東京
  8. 指導: 第4回SPEEDスタディクラブ,平成11年7月4日,東京
  9. チーフ・インストラクター:ドナルドG. ウッドサイド教授指導, 第5回SPEEDアプライアンス テクニカル コース,平成12年3月19-20日,東京
  10. インストラクター(アジア代表):ドナルドG. ウッドサイド教授指導, SPEEDアプライアンス タイポドント コース,リミッテッド アテンダンス クリニック #L03,第100回アメリカ矯正歯科学会大会,第5回国際矯正歯科学会,第2回国際矯正歯科連盟大会,2000年4月28日,シカゴ,アメリカ